う〜む、そうなるといいけど、「トランプ関税引き上げ」の動き次第ですね。北から風が吹くか、東からか。風向き次第。ただ、「裸の王様」が、ピンチであることは、間違いない。
トランプの「2千ドル支給」とバッティングしそう。一気に、インフレモードに。米国みんが、ちょっと、振り返れば、インフレ原因が明らかに。「終わりの始まり」ですね。
トランプ氏、食料品220品目超の相互関税撤廃 価格高騰に対処
→貿易量の拡大に寄与しそうですね。運賃上昇⤴️☝️
以前、株式分割をして買いやすくなった時に100株だけ買って、今では手を出せなくなってしまいました。買った時は2800円だったのに、今では100株を買うのに50万必要なので、サラリーマンには手が出せない水準になっている。
それだけ海洋国家である日本において、海運会社への信頼度が絶大である証拠でもあろう。
数年前2700円くらいの時は不安感いっぱいだったが今思えば全資産投入してもいいくらい割安だった。
11/14 CCFIコンテナ指数 35.86ポイント 3.4%上昇(*'▽')✨
また シロートアナリスト達が 下方誘導かましているンですか?
はは~ん 下げさせて 三月月待ちなのね!
輸出入の 99% は船便なのにネ!
油も下がると言うのにネ!
何年振りかで郵船欄に書きました!
ココ株も二十年のお付き合い! ☕
分足日足では強く見えても週足月足でみると弱さが現れてる。上がるときに上がってない。もうオワコン