これ資金調達は他がしてその代わり売却益取られるって事?
他みたく希薄化しないなら最強じゃね?
ウリ煽りして安くしたいんだろうけど、もう無理だと思うよ。
増し担保になってから終値ベースで最大3.3%しか下げてないんだよ。
今日は1,103円だから増し担保前(1,051円)より上がってるし。
今日のPTSがラストチャンスと思うよ。
利回りはもっといくと思うよ。
保守的にいけば10%程度はいく。
どの程度攻めるかにもよる。
だけど150億キャップつまり目処がだったと言ってる
(ちなみに、いろんなこと書いてるけどリスクに関しては東証のお決まり定型分です)
UDIのクロージング後に本合意は当たり前で、ロードマップどんどん透明化して、63億時価総額は修正来ると思うよ
10月には4億人プラットホームのTemuで販売スタートで、海外に売り出すのが念頭なのは、下に書いたプロジェクトから、容易に想像つく
ゲーセクなんかよりよほど早い
要は貸株のbtc版で、なのでbtcを売るはずは無いです。利子でさらにbtcを買い増ししたり。貸し出し利率は、年利で数%。
で、DeFiってところで、空売りする人たちにbtcを貸せるってとこです。btcの売り圧に加担することにはなりますがw、下がったところを利子で買い増せばいいという算段です。
時価総額63億からの修正は来ると思うよこれで
カウントダウンに近い
そんなヤツらが来る前に仕込むんだろうが
そいつら来た後なんて入りたくないわw
確かに、気配安くして投げを誘う行動がここ数日見られる。
思惑は、1級品
参加チケット明日買うかな
まだ基本合意、中止の可能性について太文字記載、初回取引時期が11月頃、最大が150億+段階的購入だから初回及び実際に購入していく金額は未定、新株よる希薄化あり、当分材料なし、最近の朝一の回転組のせいで上値重い、
PTSは冷静な判断によるものだと思います。
明朝、気配970
特売りで今朝みたいに
下げてくる位に
思っておいた方がいい。