余力を残しているということは新たに自社株買いを発表するつもりは無さそうです。
なけなしの資金をその場凌ぎに使うべきではないと思います。
追加自社株買い発表したらしたで、また一ヶ月もしないうちに、使い切ったとか大嘘こかられるからなぁwww
リリースが出ています
2024年8月7日の取締役会決議に基づく自己株式の取得状況に関するお知らせ
この調子なら8月まで保ちそう。「最大5,000億円で1年間かけて自社株買いします」という会社方針なので、その通りにやりおおせたならケチのつけようもないが。
しかしSBGにとって材料難のとき。追加自社株買いの可能性が低下するなら株主にとっては悲報、というか失望売り濃厚
あれま。
今更ですが、株ってわかりませんの。
ARMの株価今朝、確認したところ、下げてたので今日はあかんと思ったら。
先程帰宅し、SBG株確認したら上がってるとは。
子バンクは好調なのだ。
がはは。
つまり、予定期間まで毎月1回 市場急落が発生しても対応できるのか。
上手いっすね。
…一気に使い切った前回の反省が見える。
報告月(4月)末現在の累計取得自己株式:36,445,300株、286,224,915,600円
まだ余力がありますね
しかし4月7日の1日だけで前の1ヶ月分以上に買い込んでいたのには草生えました。
どうも有り難うです。
S Bが無理な配当を出していたのは、親への仕送りが理由でしょう?
それをやめるのであれば、他に理由があるのでしょうね。
ただ、経営が歪になっているようで残念ですよ。