明日は一つだけ個人的に懸念点。
今週は3連休なので、週明けは火曜日からなります。
日足は3α目前だけど、買い圧は依然堅調。
ボリンジャーの方向性とかも考慮して、明日のローソクでたら拡がるだろうから、米国で下手打ちなければGUスタート。
ただ、持ち越し処分の利食いが大量に出た場合は1α水準まで押し目形成もあり得る。
まあ、始まってから様子見ですが、ここ2日と同じ上げ方するかは週末なので少し疑問。
この辺の前提は頭に入れた上でトレードしたいと思います。
買い形勢が崩れてないのは間違いないけど、明日は注意点あるよってところかなと。
そういえば、明日はSQで先物は配当落ちでしたかね。
9月だから半期で配当だすところはソコソコありますし。
先物との差額だけ見て、下げる思惑を繰り出すのは止めときましょう。
ここは単価が高いので、空売りでも数十万数百万レベルだから、そこまで怖くないよね。 それがあり得ると思って売ってると思うので
こんなに上がって怖いな
とりあえず天井は20,000円で設定しておきますか。
デイトレを始めて、過去最高の損失を出しました。
途中からもう損切りが面白くなってました笑
割れるのを待ってたら結局含み益が消えるのを繰り返してました。
やはりITバブル相場の再来か
これは20000円なんぞの話では済まない
これはもう、孫さんに 小さいっ!って言われないように、ガチホですねww