毎回 証券会社も懲りないね
ネット証券を併用してるので 朝 仕入れた分 午後 売却するかな?
せっかく デイトレ してくださいって言ってくれてるみたいだし。
いつもは後場からドッピュドピだけど
上げてきたのできのうみたく下げてきそう?
稲吾さんたちが減ってきた。弱ってきた
稲吾さんは「強い陽線引けの連続、チャート右肩上がり」
という環境でのみ生存していける
ふるい落としにはからきし弱い
あれだけ騒がしいわりには繊細で短命
弱い生き物ニャー
10600円前後のレンジ相場は今週一週間なんか下がっているように感じるが、どうなのかね。まあ来週どう動くか見ものなんだけど。
保有銘柄の各種指標です。
上がる株は株価トレンドの向きをチェックすればわかります。
株価トレンドの「向き」とは、株価が上昇傾向なのか、下降傾向なのか、または横ばいなのかを指します。これを判断するために、移動平均線やトレンドライン、ローソク足などのチャート分析が利用されます。上昇トレンドの場合は、一般的に「買い」のサインとされ、下降トレンドの場合は「売り」のサインとされます。
株価チャートを見ながら株価トレンドの「向き」をチェックするのは大変疲れますが
各種指標を見れば目先から短期、中期、
上がる株は上げ続ける。下がる株は下げ続ける。
そこには何らかの理由はある。後付けで色々と理由を推測することは出来るが。
100% これだと言い切れる訳でもない。
cis 氏
上げ終われば売られる。下げ終われば買われる。
そうとしか言いようが無いね。