核融合炉の商業発電は2050年代と思ってるんだが、高市さんによってs、それが早まるのかね。開発には、段階があって、国際プロジェクトITERは「実験炉」、また各国で次の段階の「原型炉」を開発しているが、実際、我々が使える電気を発電する「商用炉」は2050年代。株価は商用炉実現とは別に、いろいろな局面で囃されるだっろうけど。
前米国務副長官、高市政権に同盟強化を期待
日経・CSISシンポ
日本経済新聞
2025年10月24日 17:52
討論するカート・キャンベル前米国務副長官(24日、東京都千代田区)
日本経済新聞社は24日、都内で米戦略国際問題研究所(CSIS)と共催の第22回シンポジウム「変わる世界と日本の選択」を開いた。登壇したカート・キャンベル前米国務副長官は28日開催予定の日米首脳会談を巡り、「高市早苗首相は日米同盟の重要性を力強く訴えてほしい」と述べた。
上がるんか
ドル安、米株高って
円高に振れんかったからな
円安の根が深い
11月7日が決算なんですね。
どうなるんだろう。ドキドキです。
順調に上げてるよな。ここに入ってる機関は一般投資家を振り落とすこともせず、きちんとカネをばら撒いてくれていいんじゃないか。高市相場2ラウンド目で本当に大相場になるのか?どこかでハシゴをハズされるのか?
高市さんは素晴らしい総理大臣だ
近年こんな気骨のある政治家見たことないよ
早苗ちゃん饅頭バカ売れ&重工株価ぶっ飛び間違いない
そうか?
対米投資80兆円、利益配分日米比1∶9 って
まさに奴隷レベルの屈辱的な条件だろ。
こんなもん、是正出来ないよえなら
今後もずっとアメリカの顔色を伺う
格下の国になってしまう。
高市さんには何が何でも 石破が残した
負の遺産を解消して貰いたい。
年初来高値4,516円更新‼︎
目標株価4,500円達成‼︎
しかし終値4,426円は残念です
来週を期待します
株って難しいイメージがあったけど、
このオープンチャットに入ってから、考え方が変わりました!
初心者でもわかる説明で、
朝の配信を見てそのまま取引したら+20%いきました
気軽に試せるし、もちろん無料。
気になる人は【 : 】を追加して
「配信希望」って送ってみてください!