保有継続で少し増やしたぞ
含み+80000⇨−40000www
基本一点集中投資やが昨年JETの儲け全部QPで66000千円溶かして
今年はおとなしく3銘柄+αで堅実路線だな
6544は俺の第六感に触れないから興味なしだわ
ここは買い増し継続で現在ちょうど300枚
−7000くらいだな
月次結果の後、公募価格決定ですかな。
今日はそれほど下がらなかったので、明日〜明後日待ちます。
押し目カモン!
あとはディスカウント何%すんのか待ちだな
それ次第でまた押し目ありそう
ストーカーかい
3350今朝精算したわ200枚
4592は175枚保有継続
長期投資という名の一時的リスクは宿命みたいなもんwww
事前に売出価格はすり合わせされており数日前から株価を下げていたと考えられる
ある意味疑惑真っ黒クロスケだろ
今日このまま売出価格決まるかな。購入する海外投資家はラッキーすぎるね。
少数だがリバ狙いで拾っといてラッキー
もうちょっと買っとけばよかったが、他の決算銘柄も弄ってたからしゃーなし
あとは掴んだままにするか、一旦投げるか悩みどころ
世界への投資資金を増資で賄う。
借り入れで賄っていたら、リスクがある。
増資なら、安心安全マネー。
株価があまり下がらなかったらホッとして、良い事ばかり書いてある掲示板おもろ。もっと下がればシンマイがとか会社がとか書かれるんだろうな。時々、良い情報を掲示板で貰えるけど感情で色々書く人はいらんな