ネット時代って改めてすげー
って思うのが、今回の訴訟に関連する人たちの相関図が見えてきましたね!
調べてくれているホルダーに感謝
改めて握力が強まりました!
もの凄く疑った見方にはなりますが、今回Adoが買い増しをしたのは、訴訟IRで株価が下落した場合に備えた応急処置だったのかもしれませんね。
株でまだ損してる方々は
ここと大黒屋で取り返すしかないでしょう
そもそもあのタイミングで裁判を記事にした会社を株主達は訴えるべきだろ…………あんなの許されないぞ
記者調査により“異常に当たる配信”が存在することが判明。
特に月曜の動きが正確すぎると業界内でざわつきが。
短期トレーダーの間では
「ここを見ずに月曜を迎えない」という声まで上がる。
銘柄希望の窓口は
【 : 】 との情報。
おはようさん。
売り煽りだらけ( ´艸`)
僕は昨日の引け値が29円以上なので
ホールドです。
ドル円。
含み損8390万円。
北浜で学んだこと
銘柄に惚れるな
上場企業はいくらでもある
ぽこさん
そうなんですよね〜
当時株主だった池田氏なんだよって言う感じ 被害を受けたのは先週までいたホルダーさんだと思っています
このタイミングでAdo も一部買い直しして来ましたね