10月22日の「ザ・マネー」で杉村さんが地方銘柄として紹介されてましたね。先生が取り上げるとどちらに転ぶかわからないですけと。
また、たまごが高くなってるようだけど大丈夫かな?
ここはいつも、たまごのニュースで株安になってたと思うんで。
含み損になったら
ミニ株で100株迄
わけて買いますよ
25日以降、日中の上げ下げはあるものの右肩下がりです。来週はどうでしょうか?
一週間下がったので、週明けに市場が下がったとしても逆らって上げから始まって欲しいですね。
とうとう来ました売上の前年割れ。
販売先(スーパー)の自社生産化、競合他社の台頭。
前にも投稿したが、2年前はヨークマートのサラダは95%がケンコーの子会社の商品だったが、ほとんどが他社に代わっている。 現状の維持も難しく、新規拡大はさらに難しい。 味で勝負のポテトサラダ、おいしさだけでは市場に浸透されない。 この先も今の傾向が続くのでしょう。
1株当たり利益160円(個人的予想)、PER12倍、PBR0.7倍、1920円ぐらいが妥当価格だと思いますが12日は100円ぐらい下がるか
1Qは前年同期比、利益面では半減となり、通期予想は今のところ変更なし。
前年の1Qは破竹の勢いだったが、今期は原価アップが響いており通期も厳しそう。
今後下方修正が出ても不思議ではないが赤字ではなく、また財務的には問題ないので減配はないと個人的には思う。
優待 先週の金曜日に届きましたよ もう届くと思います。