お祭り騒ぎの蚊帳の外
ここ、上場する意味あんかなあ
従業員さんもこの株価では、悲しくてやる気がでないのではないか?
そういう会社です。
株価もこの体たらくです。
ひろしちゃんどうするの?
昔昔大昔。ここには株主優待とゆう美しい扉がありました、扉を開けるとそれは周期表ガ乗ったプリペイドカードカーとゆう乗り物でした、そのプリペイドカードカーをぜひ欲しくお願いしたら「株を買え」とのお告げでした。早速、買いました買いました買いました、2,3日するとお告げは間違いだから買うな!との事でした。
遅いわ!!!
プリぺードカードカーは幻でした。何処に行ったんでしょうかね?
社名から想像できないよな
排ガス触媒かんけいらしいよ。
ここの画面の株価の上の企業をクリックすると大雑把だがどんな仕事しているかわかりますよ
配当金届きました。
不透明な時代ですが、自動車業界のバロメーター銘柄です。
新規分野の成長に期待してます。
そろそろ株価対策して欲しいですね。
ひろしちゃんは企業価値が下がるのを指を咥えて見てるつもりじゃないですよね?元銀行マンなんだからそれそろ打ち手をお願いしたいですね。
総会招集通知書が届きましたが、ここはPBR 1倍を大きく下回っていることに関して、何のコメントもなかったと思います。東証からの指導があったはずですが、自己株式取得等の対策はしないのでしょうか?
株主総会招集通知が届きました。
レアアースの一角❗
他のレアアースへの代替の可能性を追求して欲しい。