まあ下がるかも知らんがSはないやろね。
地合いで関係なく上がる可能性も全然ある。
印象はめっちゃ悪くなったけどね
しばらく上がるでしょうね。
そういう約束だっただけのことです。
大口が流す方向に…
今の大相場は企業の自社株買いと増配を根拠にしてるから、株主還元が(今後も)無い会社は辛いね。
いい加減損切りしたくなってきた。
ジャクソンホール会議の影響もなんのその、他社の多くが週明けに結構上げても、ココだけは例によって逆行した動きになりそうやわ。ただ、そないな動きになると、とにかく東証から分割やいのやいの言われてガン無視しとるココは、株価が他社とは逆行の下げ続けで経営陣はガッツポーズやろな。株主以外にはかなりエエ会社なんやが、株主にとっては最低最悪の会社やわ。どんだけ来週も下げ続けるんやろ?
昨年10.9%→今年4.8%に半減以下に激減した
増益率を見ると今のPER31倍はかなり買われすぎ。
今の増益率の伸びならPER 22倍程度が適正。
つまり39500円。
ROEや配当性向の低さも考えると 22倍でも甘く、
本当は日経平均並みの17倍が適正と、
言いたいところだが、ここで気を揉んでおられる株主の方々に忖度して 22倍としておく。
これどう考えても, タイムバ…
2025/08/22 22:32
これどう考えても,
タイムバーゲンセールがあるとしか。
13,715円を11,000円の2,715円の値引きで買えてるとしか,思えません。
東証でそうした方法があるのでしょうか⁉️
本人は,お答えいただけないようですが,無視リストは見えてますね
速やかな回答を します。
これどう考えても,
タイムバーゲンセールがあるとしか。
13,715円を11,000円の2,775円の値引きで買えてるとしか,思えません。
東証でそうした方法があるのでしょうか⁉️
本人は,お答えいただけないようですが,無視リストは見えてますね
速やかな回答を します。
週足も日足も保ち合いからかなり収斂してきているから
近々、上か下へ飛ぶぞー。