手元キャッシュがどんどん減ってるし、自社株買いの余力はないんですよ。自社株買いするなら、このタイミングで同時公表してるって
下方修正リリースの言い回しからしても、業績にプラスに寄与する要素はないのだと思う。為替影響もネガティブだし。
まともじないが、自社株追加購入とかサプライズ的な発表が出る気がする
別にみんなが儲けるためにここの株を買ってる訳じゃないと思いますよ
僕も株を買う時は愛用品の会社を基準に買ってるし、その会社の製品が好きだから、その会社を応援したいからという理由で買ってる人も多いのではないかな。
昨日の大引けで少しばかり買ってみた。
5/8の決算まで放置してみる。
↑
下がる予感しかしないが。。
決算で下げたら買い増す。
逆にあげたら,それはそれでよし。
一般消費者としてはカメラとかレンズくらいしかわかりませんが結構いいもの出してると思いますし人気もあると思いますが会社として安定して儲けを出すのはいつまで経っても下手な印象です。
あくまでも今日買った1000株は打診買い
5月8日の決算直後が本命の買いとなる
今日より150円安の1200あたりで買えれば、よだれをたらします
5月8日の決算を見るまで様子見か、買うにしても遊びで1000株のみにする方針。
さあ、おまいたち、ずっとコロナの後に1100円で待っていたおいらとしては不本意ながら1350円で今日買い注文を出した
しか~し、買いのぼんくらがしつこいので、さっき1360円と大いに妥協してやった
買うもんがないからだ
適正価格は1250円とみておるのでそこに来たらまた買ってやる
高値で買ったぼんくらは今のうちに投げておけ
NIKONは1度大きく下げると
毎日ダラダラ下げで
決算発表で何故かまた大きく下げる
NIKONの株は1度下げたら
なかなか止まらない
.