a54さん、夜分に失礼します ♂️
ご指摘の件、NACSとヒアルロン酸が別研究ということは承知しています。内容も。
中止理由の考察で「今年中にヒアルロン酸研究400例の負担」とあったので、注射だから実施の負担は少ない、分担医師がいるので他の研究や治験にさほど支障はないという説明です。続けて書いたからわかりにくかったですね^^;
研究中止理由は様々あります。中止=問題発生とは限りません。
形式上の中止もあります。
・研究目的の早期達成
・有効性の早期確立が可能と判断し
1万株とか買っちゃうから200万も損切りする事になるんだよ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
ここって、1日の売買数量が少ないので、高値でつかまると、逃げづらそう。
この時期。ほんとワラント多いね。レナHAGEで今日被弾した方々も多いだろう。
年の瀬の掛取りの感覚で株主から平気でお金むしり取っていくね。
渡るバイオは、せつ子ばかりw
今日は、200万ほど損切りしました。
250円以下になったら、また1万株ほど購入したいと思います。それまでしばらく静観します。
信用買い残爆増www
ワラント地獄
後三年は資金寝かしになりそうだなwww
つぶやきとり逝く逝く逝く逝くーーーーー
ギャハハギャハハ
気持ちいいーーーーーーーーーーーーー