老人も赤ちゃんに戻るわけだし、お年寄り層も力入れてほしい。またヤギミルクもお願い!!周りの意識高いママはわざわざドイツから取り入れてるよ!!富裕層向けに絶対ニーズあるよー!
配当性向が108%なので、そろそろ減配リスクが顕在化してくるだろう。売り込まれた後で買い増すことを今から検討しておいたほうがいいかもしれない。
おっしゃる通りです。
12月の配当権利時に100円上昇。
素晴らしいです。
配当権利前に利確しちゃいそうです。
ところで、強く買いたい!の人たちは
今日買っているのでしょうか?
私は、ちょぼちょぼ買っちゃてます。
7956
本日10/20 の通信簿(個人的な見かた)
パラボ ➚
スロー ⬀
MAD ⬀
RSI ⬀
加重移 ⬀
➚ 弱く上昇
⬀ 上昇
⇗ 好調
パラボ=パラボリック
スロー=スローストキャスティクス
MAD=MACD
RSI
加重移=加重移動平均
トランプ大統領の異常発言がなければ11/6の決算短信向けて上昇すると思います。
年初来高値1909円を超える可能性もあるかも。
*お気に召さない方は無視してください。コメントは不要です。(あしからず)
ここは最近、決算発表が近づくと
投稿が少なくなる気がします。
たまたまか?
7956
本日10/09 の通信簿(個人的な見かた)
パラボ ➚
スロー ➚
MAD ➚
RSI ➚
加重移 ➚
➚ 弱く上昇
⬀ 上昇
⇗ 問題なし
パラボ=パラボリック
スロー=スローストキャスティクス
MAD=MACD
RSI
加重移=加重移動平均
本日の天気(個人的な見かた)
パラボ ➚
スロー ➚
MAD ➚
RSI ⬈
加重移・・・
➚ 弱く上昇
⬈ 上昇
⇗ 問題なし
パラボ=パラボリック
スロー=スローストキャスティクス
MAD=MACD
RSI
加重移=加重移動平均
2025/10/6 2025/9/30大量保有報告書野村アセットマネジメント3.94%+3.94%4,796,400。
2025/10/6 2025/9/30大量保有報告書ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)1.24%+1.24%1,510,643。
2025/10/6 2025/9/30大量保有報告書野村證券0.05%+0.05%64,881
ノムラの狙いは何か
良い材料でも出ないですかね?最近、株価に元気がないし。