昔のような純粋なプロップ(自前の投機目的)としての空売り →ほぼ禁止
•2010〜2013あたりで施行された Volcker Rule により、
•自己資金での短期投機(プロップトレーディング)は禁止。
•ただし“ヘッジ”“市場供給”“顧客業務”は例外で認められている。
なので、明確な投機目的で「GSが自己資金でガッツリ空売りして儲ける」みたいな動きは今はやりにくい。
とのこと。
源田フレンズズッ友諸君今日からまたホルダーなのでズッ友よろしく
株価下がったら自社株買いするって社長がいってたからな。もうそろそろいいんじゃない
世界一のエンタメ企業を目指す月次レポートはまだか?
あれ、生きてる。
500円台無かったの?
しんまいまだだよね。
投げ銭したんか、大好きなんだな
ワイも1枚行くかな
最近は銘柄選びで失敗が続き、
正直かなり落ち込んでいました。
そこで試しに参加したオープンチャットが思った以上に良くて、
毎朝送られてくる優良株情報が本当に役に立ってます。
そのおかげで、2週間で+22%の利益に
もし興味があれば、
【 : 】を追加して『情報希望』と送ってみてください。
無料で受け取れますよ。削除対策にスクショもどうぞ
ゴールドマンがどう動くかによってどうとでもなる気もしますし、600円台で建ててる空売りが大量にあるのでどうにか下げようとするかもしれませんが、下値は固さはあるので、プライムの方に動きこっちは撤退戦になるといいですね… 希望的感想ですが、無くはないシナリオかと
久々のプラス引け
明日さらに下げて心を折りにくるかどうか
自作ソフトでチャート分析したところ、完全に底打ち反転したみたいですね。おめでとうございます。