アメとムチではないですが、私が今日の状況を受けて感じたのは、
・まだ令和版ブラックマンデーと同等の割安水準(Cash EPSベースPER)
・自社株買いするほどの割安感は解消したため、実際には刀は抜かれない可能性が高く、過度な期待で過熱相場になるなら深追いは避ける
ということでしょうか…。
900台は出来高も多い価格帯ですし、一足飛びにこなして上がっていくような状況ではないのでは、とは個人的に思ってはおります。
が、暫く売り手としてヘッジファンドが入ってくることは殆ど
営業利益については事業拡大に先行投資した結果であれば問題ないかと
守りに入る企業はこの先、伸び悩みますからね
今後さらに飛躍する為の投資ですから健全ですね
のれんの償却を気にしている人がいるけど、一時的な話。IFRSが導入となればのれん償却は不要だね。そもそもインフレだから、資産価値も目減りしないし。
日経電子版でジェンダが大幅増収、北米事業の拡大でって載ってますね(^^)b
あまりグロース銘柄は取り上げられない気がするから嬉しいな♪
ホルダーの皆さんS高おめでとう!
ワシは今日50000株S高で利確したので
残り50000株は明日寄りで利確するつもり
明日の底値狙って10000株買い戻しする予定です
昨日もこのくらいのptsでスト高いったから、また期待できるな
明日は日経全面安。
NYダウ、日経先物オワタ。。。