株を始めたはいいものの、何を基準に見ればいいのか全然分からず…。
そんな時にこのオープンチャットを知りました。
朝の配信が本当に分かりやすく、迷う時間が減りました。
少しずつ成績も改善してきています。
【 : 】
レーティング出たら暴落。
しかもレーティングよりも下値。
アルゴなのか、そもそも機関がニュース出た瞬間売り入れる予定だったのか?
レーティング、今の株価より下の価格出すの悪意有るよな。
好決算なのに機関売り入れてたからでしょ?
株価操作じゃないの?
大概の投資家は特定口座だから年末の損益精算は損だしでよく売られたここは今年は利益あるから売られないから4000から5000円に年末なる
最近は値動きが読みにくく、投資に迷いが出ていました。
ですが、朝7時の銘柄配信を参考にしたところ、短期で+20%以上の成果が出せました。
無料なので、興味があれば【 : 】へ「無料希望」と送ってください。
ただ、業績の伸びがどうなのか。伸びの速度。その一点に尽きそうですね。株価が期待を先取りする動きになれば、だいぶ面白そうだ。
今の値段で買う人は、PERは一切考えないのかな?
チャートだけ見るならまだ上がりそうではあるけどね。上は3,000円、下は2,100円くらいが想定リスクかな。上に関してはかなり甘めに見積もってるけど。
ようこんな業績で1万円も行きましたね。やはり仕手化すると株は化けるなぁ。
まあ良い会社ですけどね。今後の見通し含めて考えれば、実力からして今くらいの値段が将来期待も含めて限界なのが妥当だろう。これ以上行くとさすがに高いからね。
「株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。これに尽きます。」
byウォーレン・バフェット