今後のディアライフの株価予想
あくまでも予想ですが、5年以内に株価2000円以上が定着すると、4分割されると思われます。
それまでは、定期購入を続行していきます。
その後は、他の小型高配当銘柄を定期購入予定です。
既に今後購入予定の銘柄はある程度決めています。
ディアライフよりは時価総額の小さな企業です。
相当ハイリスクになると思われますが、少し冒険をして楽しもうと思います。
人生は、最大の冒険です。
楽しみましょう。
頭打ちかな一時的に利確した…1200台から再度参加だな…
一流企業は発行株数の億超えが多いので、3分割ぐらいしてもいいぞ~ww
配当権利取りの買いが 入って来ているという話
3%以上の利回りの銘柄には
あと5日営業日程度は揉み合いが続いてその後上昇に転じるでしょう。
日経に連動して下げてきたのに、今日上がらないなんて‥ 配当月なのに下げ続けるのかな
昨年の9月20日にイヤなリリース(増配もあったけど…)があったので今年も警戒してるのかな?
絶好の押し目ですね。
早速、ちょこっと購入しました。
合計保有数量21800株になりました。
淡々と定期購入をしています。
お手軽株式投資です。
以前は、短期売買をしていましたが、あまり良い成績ではありませんでした。
そこで、リスクを取り小型個別銘柄の高配当株を定期購入することにしました。
現在では、短期売買では得られなかった保有時価総額になっています。
今後も淡々と購入を進めていきます。
将来か楽しみですね。