日本は上場基準が緩すぎる
また日本では欧米市場よりもM&Aなどによる上場廃止が少なく、
企業の新陳代謝は鈍い。
結果の出ない会社は投資家にとって迷惑!
馬場商店の馬場 掲示板見てる!!!
社外取締役の皆も見てる!!!
社外取締役の皆さんの仕事はなんでしょうか?
外から見ていると社外取締役の機能が機能してないんじゃないですか?
売り上げ減少が続く中 損益分岐点を下げなければ黒字にはなりません!
損益分岐点を下げれば売り上げが少なくても黒字になります
損益分岐点を下げるには固定費の削減が絶対必要です
社外取締役の皆さん仕事をしてください!!!!!!!
心痛まない!!!!!!!
ハンネ変えてるけど彼、600円台後半で死ぬほど買って余裕ないんで許してあげてください
TOBやMBOを狙って投資してるの?
最近流行りのアクティビスト狙いで追っかけたほうがいいよ
企業に文句言ったとてすべて投資は自己責任です。要は投資先を見誤ったと言う事
自己資本比率(連)89.4%か。。。こんだけ株価安ければ簡単にMBOできるんやろうな。。。
「ディズニー ツムツムランド」(サ終)の実績があるんだから
「Disney Walk」作ってくれ! テンバガー希望w
コロマイの馬場 馬場
掲示板見てる!!!
場会長 「今日の株価はどうなった?」
社員 「今日は2円下落しました」
場会長 「小塚がボクチャンにイヤミを言いにくるじゃないか!」
社員 「イイエを押しておきます」
心痛まない!!!!!!!
日経爆上げの7月なのにここは月初の寄付き533円から下がってるやんw
創業者の持株比率48.10%
誰が何を言っても無駄なことは
ド素人でも理解できる事実
ファンドが何か提案しても、創業者の持株比率が高過ぎて意見が通らないそうじゃない
だからどこのファンドもここに興味を示さないんだってね、ベイリーギフオードとか
これって図星だから言っちゃいけない事実なんでしょ?