明日株価が1800円を超えて引けるようだと、2000円台が見えてくる!最近はだまし下げ&買い集めでもみ合っていたから、そろそろ行こうぜ!!
板見てても全然面白くないですね(°▽°)全く動きが無いので。売る人も買う人もめちゃくちゃ少ないですね。PER12.6倍とか凄い割安な感じはしますししかも収益が安定して成長していく感じが安心感があるんですけどねー。
電子図書館てw
御荷物事業で利益もたいして出てないっしょw
4月14日に光通信は1.14%の株式増加、13.98%取得を発表。
光通信の投資金額と含み益4900億にも驚かされる。
同じ光関連で400円以下の6307は怪しげな動きが気になる。
光通信関連は突飛高があり、TОB、МBОも多い。
pts反応鈍いなー。今の株価1700円だとPER12.8倍しかないし、経営計画見ても27年2月期は増収増益予想なんだけど…。為替の影響を受けにくいから円高になっても大丈夫だし、コンテンツの海外輸出も手掛けているから国策銘柄でもあるんだけど…。いやー、netflixやDisney+と合弁会社を設立して、コミック販売を手掛けてくれたら株価1万円くらいいくんだけど…。
「今期経常は14%増益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ。」とのことです。
ptsで安値であったら買い増そうかな!
中計もなかなか良き!
全てが良い決算ですね
先期の増配、今期の増配も嬉しいですね☺️