調達金額:13億円
引受先:複数の国内企業
※引受先の個別社名および各種条件等の詳細は非開示といたします。
資金使途:
・法人向け暗号資産取引サービスに必要なシステム開発
・電子決済手段等取引業の開始に向けたシステム開発
・既存体制に加えて求められるコンプライアンス・リスク管理等の体制整備
繋ぎ資金とはどこにも書いてないが?
そんな理由で複数社が一社あたり何億も出さないよw子どもの小遣いじゃあるまいし、株主にも説明出来ないからw
複数法人からで13億 DAMSは非上場とはいえ
相手は報告義務発生する金額だろ
西本様ダンマリでも相手が自社開示必須だもの
今回買って持ち越してる方々は鋭いと思うよ
確かにそうなんですが、投資をはるかに上回るリターンが見込めないと、そもそも13億も増資できるわけがないというのは事実ですね
正式に開示くるの楽しみね
てか国内企業ってどこだろ
時価総額低いから飛び跳ねる可能性あり
ptsの上がり見てないの?上がるよ明日はスト高一株単価低めだからバンバン買われるよ。安いもん。買えてない人の嫉妬かptsで買っときなよ可哀想に
明日が上げか下げかは分からんけど、デジタルアセットマーケッツを通じて複数社としっかり仕事を進めてる事が表に出たんだから底堅くはなるんじゃないかな。良し良し。