楽園銀河さん、いつも分析ありがとうございます
MACD確かに短期調整サイン出てますね。
ただ、10月末の空売りデータ見るとモルガン・モルスタは連続で買い戻し中。
テクニカル的な一服と、需給的な“静けさ”が重なってる印象です。
決算前のポジション整理フェーズかもですね
テクニカルの中で私が一番信用しているMACDが売りと言っている。
機関投資家の空売りも大きくは変わらない。
その証拠として 機関投資家が空売りのために借りる日証協の貸株が変わっていない。
お疲れさまでした
空売り機関の動き、ちゃんと見てる人どれくらいいるかな?
10月末データ見ると、主力のJPモルガンとモルスタは連続で買い戻し中。
6.79%→6.52%、3.37%→3.19%としっかり減らしてきてる。
一方でBarclaysとJumpあたりが短期で出入りしてるけど、これはAI系の逆張り値幅取り。
つまり本命組は“ポジション整理フェーズ”、短期勢が遊んでる段階です。
日足見ても、25日線(815円近辺)でしっかり下げ止まり。
75日
前回の爆上げ時に
利益を頂きました。
今日の、午後からの下げで
再度、入りました。
焦らず、利益をとっていきます。
76歳FPのおじい
株で生活するのは簡単ではないですね。
日経平均が好調でも、自分の持ち株はなぜか動かない…。
そんな時にたまたま見つけたのが、毎朝7時配信のオープンチャット。
試しに参加してみたら、買い・売りのタイミングが分かりやすくて、
2週間で+23%の結果を出せました!
無料で利用できるので、【 ID: 】を検索してみてください。
Yahooの仕様で削除されることもあるので、
念のため【 】をスクショしておくのがおすすめです。
半年以上何も発信せず、今まで通りの決算ならとんだ笑い者ですな。
噴いたら売り銘柄、900で売れたから一旦は良かった。
板薄いから決算で上にも下にもストップあり得ますね。