昨日今日で利確して、今朝の動きから、買戻しで買い板に入れてたけど、大きく下がる動き無いから、買戻しは売り板食うしかない状態かな
3200円の蓋は、個人に投げさせる蓋にしか見えなくなってきた 笑
5日線乖離が大きいから調整に入ってるのかも
ただ良い月足出てるから、相場継続なら週末に大きな上髭は引かないはず
引きそうなら逃げるしかないけど、この相場で分割までいって欲しい
利益のチャンスを逃すな!話題の注目株をお届け
最新情報は でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
社長株いっぱい持ってるんならかなり株価意識しつつ、初期で苦労されてるから安定思考で
コツコツと上げて欲しいです
IPO上場から下げてきたところで、好決算で爆上げ相場にはいり、ボロ儲けさせてもらった銘柄です
上昇中に株式分割も発表されて、倍バガー以上にあがりました 笑
ここも3000円固まって、分割もあればそれこそ5000円銘柄になるとは思うのですが
今回の決算でいちばん大きいのは、中計への確度が高まったことかな。
26年度 12.5億
これまでQでの最大利益が1.6億だったものが、今回2.2億まで来た。
そして7月からの値上げ。
セキュリティ対応でエラーになり、決済されなかったものもが7月には一定数あり、インパクトは感じにくかったが、次第に月次の値でも効いてくるはず!
すぐに上がるとは思いませんが、その昔アイドマHDの決算後の相場を思い出しました
5000円割って決算後1ヶ月くらいで倍バガー達成の1万円
途中上げ下げはしましたが、1日信用の空売りを巻き込んで上昇
ここも5000円行って上場来高値更新して欲しいですね
情報は鮮度が命!注目株をいち早くお届け
現在の狙い目銘柄を でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
個人向けの説明会及び質疑応答が仕事によりみれませんでしたが、本日開示の資料を見ました。
社長及び久野さんの株価に対する意識も垣間みれる内容であったかと思います。
上場当初より監視しており、数年ホールドしてますが、今後も中長期で持ち続けたいと思いました。
期待してます。
2年越しの高値3080円を超えると新しい景色が見えてくる。 株価は、ロボベイ2.0の始まりか?