信用買いが売るタイミングは株価回復利確。その売りをこなせばいいわけだ。
下がった理由、下がり方、この会社の業績、今年の配当を見ればそのまま低迷か元のレベルまで戻してくるか。どちらの可能性が高いかを個々が判断すればよいと思います。
私はイーライリリーが下げた翌日に底に張り付かないのを見て買いました。その日の終値より少し高いレベルでしたが全く不安なし。実際今週から反発しています。昨日の下げは日経全体が下げたので一部が利確したと見ています。
信用も多いので利確する人が出てくるので細かい上がり下がりは気にせずに、年末に向けて上がってくれれば良いと思っています。もちろんその途
イーライリリーが下落後に上がってたから、当然こちらも上がると見込んで買って正解だった。
リリーちゃん、良好!
Ptsもプラマイゼロまで復活!
ホルダーの皆さん、楽しい週末を
昨年8月以降1ヶ月間全て6000円台は1度も無し。だからそのうち7000円台には回復するはず。
「時間を味方につける、賢い投資法」
短期の値動きに振り回されず、着実に資産を積み上げる長期投資。
複利の力を最大限に活かせば、10年後には大きな成果に。
具体的な銘柄選びからポートフォリオ設計まで徹底サポート。
ʟɪɴᴇ:d 6 6 6
正直予想より遅かったですが、終値でここまできましたね。上値もだいぶ軽くなってきたので、来週はのんびり6450-6500までいきますね。
リスクが無かったわけではないから、後でもっと買えば良かったとなるのは仕方ない。リスク低くても大勝負に出れる人は狂人だよ。
コツコツチャンスで身の丈にあった範囲で投資資金増やしてけばよい。
贅沢を言えば、
本日買い足した@6,145に100円足した
@6,245で終わって欲しかったw
最後の5分間、
@6,250前後での攻防だったのにw
まあ、来週以降のお楽しみ銘柄