決算評価が分かれている
期待が大きかった人は失望
会社予想やコンセンサスと比較して考えている人は冷静
思ったよりは良いと感じた人は積極的に買った
こんな感じかな
9時ジャストの瞬時の急騰は誤発注だったのか? 期待したのに。
しまった!
昨晩のPTSで少しでも買うべきだったか
決算は悪くないのにPTS下げてたので、東京タイムも下がるのかもと迷ってしまった
下に買い指値は入れてある
100株だけは別にして買うか検討中
さすがに今期最高益更新はハードルが高いでしょう
だからこそ大型作品がない今が中長期で見れば仕込み時だと考えてます
大きく下がればNISA投入も有りです
明日は、
上がったら想定より良かった。
下がったら減益。
が原因。っていう程度の決算かと。
でも、今期も最高益更新する可能性が非常に高い第一四半期決算と考えています。
下がるようなら買います。
PTSは下げている
減益には違いないが、減益なのは分かってた事ではないのか
株価位置も決して高くないのに売られるのは、何を期待してたかと気になる
5月安値からはまだ高いので売られる余地があるのだろうか
明日以降の株価に注目、PTSの反応引き継げば案外安く買えるかも・・・?
厳しい決算でしが、仕方ない。
明日は明日の風が吹く
版権ビジネス健闘
大型作品の谷間にしてはいい決算だと思う