やはり10000での利確に押され若干調整となりましたね⋯
下記、ChatGPTの予想です。
1. 現状のチャート的特徴
8/8~8/14 にかけて急騰(7,840円 → 9,940円、+27%)
出来高も急増しており、短期資金が集中している
8/15 は高寄り(10,000円)から一時10,100円まで上昇するも、引けにかけて利益確定売りが優勢となり9,850円で終了(-0.9%)
日足ローソク足は上ヒゲ長めの陰線で、短期天井の兆しが出ている
2. 投資心理
8/14に
100株だけ残して利確した
ありがとうジャパネンジン
売りたいところをグッと我慢したら、凄い利益になってきた…
株の儲けは我慢料とはよく言ったものだ
昨日も場中で押すタイミングあったから9570円で指値だしてたけど大正解でした。やったね
最近急ピッチで上げて来たし、
10,000円は大節目だから大量の利確が出るのは想定内だが、
寄り後高値から500円近くも下げたのにもうプラ転ですか、そうですか。
さすが約20年振りのセクター大相場で、国策絡みで、好決算で、
展望が明るい超優良銘柄は、安く買えるタイミングが少ないですな。
また押目来ないかな。
自分初心者ですが夏休みに株が出来るのは楽しいです。ここがすごい事になってるので見に来ました。ちょっと怖くて手は出せないですが。
10,000円で利確したい人が沢山いて山は高くなったけど、利確組は後々後悔するぞ。