野村の評価
センター ややポジティブ
キャピ 好悪材が混ざった決算
総研 回復遅れ想定以上
ちなみにキャピの好材料は契約負債の積み上げで、悪材料は進捗率の低下。
進捗は問題なさそう、かつ先行指標の契約負債は増えているが、足元の成約当たり売上高(単価)が下がっているので、一過性のものなのか確認が必要ですね。件数ベースの大型案件比率と受託した案件の想定成約単価が下がっていないか。その辺の開示がないからわからないですね。
機関都合による、特売りからのゼンモが一瞬で終わった。
何だ!?この投稿数!今までが嘘のように増えてますな。みんな決算前に集まって来たと言うことは・・・。5000円以上を目指して頑張ってくれ!
投資は堅実にやってまっせ~。
投資信託・ファンドラップ・金・ドル建生保・円建生保・外国債・国債・ドル建社債・円建社債、、、定期預金もあるな~。
ワシの小遣いの範囲でギャンブル楽しんでます。
舞洲にカジノ出来たら、月一で行くつもり。
一応、株探にはサプライズで乗ってるな。
昨年比なら大幅増益に間違いはないからね
センターとCHに絞って持っている。
まだ含み損だが希望が見えてきた。
M&Aセンターも良くなってきてるから来期はEPSとPERの上昇、ダブルでとれそう。
欲を言えば、もうちょい進捗良かったらえーかなくらい。ma業界は仕方無いけどね。期ズレやらなんやらあるから。契約負債が積み増し出来てりゃいいよ