高市政権の最初の物価高対策となりそうなガソリン減税。代わりに株取引などの「もうけ」にかかる税金を増税する案が浮上しています。
株価が上げれば何ともない事。菱重工上がれば国の税収が上がる。
気持ちよく払いましょう。
AI さんに聞いてみた
27日は歓迎厶ードで日経平均は穏やかに上向きかも、と
ただトランプ、ベッセントともに円安を嫌っているので翌日からは警戒
為替発言圧力で円高に触れる可能性は、ある
月末まではポジション軽め推奨された
(アメリカ到着後の可能性もあるためここの決算までは警戒が必要か)
円ベースの日経は最高値だけど、金ベースになると過去最低水準。これが日本の本当の実力。
弱体化したドルを振り切って円が弱い。新政権はさらに円安に動かすし、日経は上がる。ここも上がる。
日銀が円高に動かそうもんなら総崩れする。
土日は株価が動か
ないのでつまらない
時間になってしまう。
もう株なんてやめようと思っていたんです…。
何をやっても上手くいかず、気づいたら貯金の半分がなくなってました。
そんな時に見つけたのがこのオープンチャット。
試しに登録してみたら、毎朝7時に届く銘柄情報が本当に分かりやすくて、
最初の1か月で+30%の利益が出ました
無料でここまで役立つとは思いませんでした。
もし同じように悩んでいる方がいたら、【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてくださいね。
来週前半は...は高市trump両首脳..TVに出ずっぱりだし...何よりも.両首脳同士の信頼関係構築の確認ができて大成功になると思う...
これで内閣支持率10ポイント騰るのではないか!!....
(trumpは無理な事は言ってこないと思う...ホントは米中の事で頭がいっぱいのはずだ..)
三重は..ジワジワと騰り続けると思う...
動かず..握り続けるのが正解かと...!!.....
週押安変えずに高値更新R3タッチ、
今年のメインチャネル中央で交戦中
なので日足ですね。
日足がグチャグチャなのも納得。
ここで買い圧勝てば先ずは上限叩きに行くし、売り圧勝てば下限試しに
終値はギリ上側かなとも見えますが
あれだけチャネル下離れした挙句に総裁選で復帰、という流れなら次は上。順当であれば、です。
ショート積み増しは暫く様子見、どこかで押したら短期ラインか下限で短期買い仕込みたい所です。
来週は連日材料有るので日々流れが変わりそうで注意しつつ
今週も相場お疲れ様でした。
これまでの自分は感情でポジションを引っ張ってしまいがちでしたが、配信にある明確な損切りラインを参考にすることでリスク管理が格段に改善しました。
結果的にドローダウンが浅くなり、回復も速くなっています。情報は無料で、使い方やルールの作り方についても相談できるので安心です。
興味があれば一度覗いてみてください。
【 : 】を追加して「情報希望」と送信してください。
三菱では空売りしかしてなく今までは損ばかりだ。業績うんぬんじゃなくこれからも上がり続ける可能性は否定できない。さすがに撤退のラインは引いておこうと思う。
‥PER100だ‥ここまで行ったなら引こうw
それまでは売り上がるつもり。枚数少なめで資金管理しながらね。未だに1000円でも高いと思うこの心の声に従ってしまう。そうやって今まで資産を築いてきたのだから‥
ここまで書いておいて自信はないwww