株価 1年前より約30%プラス
これで面白くないかたって相当な上級者ですよね
自分は充分です
仮にこれで利益出ないかたってどんな運用してるんでしょうか たぶん年中一喜一憂してコロコロ売買してるんでしょうね 手数料大変だわ笑
配当利回りいいし長期安定上昇は期待できりから持っておいて損はしない
株価が上がれば利回り下がるのは当たり前。
2年前に買っていれば利回り良いのでは?
ここは1000株長期ホルダーで株価気にしない人多いと思うけど。
自分も来年で3年になるので優待UP楽しみ。
所有不動産株の中では配当が物足りないです
4~5%は欲しいです
もしや ここは累進配当宣言してますか?
買い増すかどうか
いきなり戻ったら後悔するが、更に落ちても後悔する
どっちの後悔を選ぶか…
適時開示に『サンフロンティアグループ「統合報告書2025」』というのが出ていて、かいつまんで中を読むと、中期経営計画3年間の累計で、
配当※ 120億円
※27/3期末までにCBの株式への転換が進み、発行済み株式数が増すことを想定
とあります。
2025年3月期決算説明資料を見ると、転換株式は6,434,954。
現在の48,755,500株に全部転換されると55,190,454株。
120億を割ると約217.4円。1年あたり約72.5円。
ということで、計算した割りにうれ