やはりここが固いですね。ここを切り崩せればスルスル上がりそうな気がします。
一度利確するか、ジッと待つか。
一長一短ですね。
利確するとなかなか再度買い向かえないですから。
ここは出来高が少ないだけに、先々を計算してる一部の人が早い段階で買ってて、
蝗がわっと集まった時には、すでに逃げる算段付けてるって銘柄やからねぇ。
難しいけど、稼ぎやすくもあるからええよね。
思い込みもあるかも知れませんが、
全期間チャートを見ると14,000超えになるチャートの発射台の形に似ている。
しかも前回、前々回に比べてしっかりした土台になっている。機関が作り上げた形かも知れないのでなんとも言えないですが、大相場かもね。
個人的には振るい落としもあるだろうし買い増しはビビリで出来ませんが他のお舟さんと見比べながら注視したいですね(もうしてるけど)
この値上がりに気付いて目をつけて、信用買いを目一杯したから後追いで買って欲しいという買い煽りがまだ来てないですからね
予測していたモミモミもなくサッと高値更新は凄いというか怖い
ただまだ手放さない。
落ちる気配がないからね。
株価高く見えるけど、PER PBRは低いし、利回り4%あるし、他の高配当の信用倍率が高くなってる中1倍割れてるんですね。
ということは、次の権利日前後までは下げ要素がない?
自分もそのスタンスで行ってみます。
まあ、急騰したら手放してしまうかもしれませんが^^。
ありがとうございました。
アステカさん、、、こちらにもいらっしゃったんですね^^。
あの11時過ぎの買い、、、個人で出来るはずはなく大口だと思いますが、、、、あんなに大きく上がるほど一気に買う、、、
超お金持ちにしたらたいしたことではなく「面倒だから」なのかもしれませんが、すぐに売る気であんなに一気に買うのか、、、
どうご覧になりますか?