無知なポチ君にはほぼ理解しかねるし、全く興味が湧かない、何故なら株に勝つための情報でないから、それと浅ましくマウント取りたい感情が満載やから。
木を見て森を見ず、どっちにしろ大した差は出ない、なんなら年初一括の方が、リターンはいい。
問題はそこじゃない論点をワザとずらしてる、ポチ君がインデックス(SP)が素人には最適解だとレスしたら為替云々とilo氏が反論してきたわけだが、理屈はよろしいがではリターンはどないか?株はいくら講釈たれようが勝たなきゃ意味ない、ilo氏はSPに勝ってるんやろうか勿論長期で、ポチ君はつくづく最近思う、もう少し早くSP・ナスのインデックス投資をしておけばと、ハッキリ言うとilo氏のポートフォリオではSPには勝てて
ちょと失礼なこと言ったみたい。ただ大数の法則とか、その収束速度問題、とか。ランダムウオーク軌跡問題とか、大学の一般教養で学ぶ理文問わず、必須になってそうな「統計学」を、全然学んでないみたいだから。ちょっと素朴な疑問をもったので。
ランダムウオーク軌跡形状問題:ランダムウオークする2つのA軌跡、B軌跡があって、S地点スタートG地点ゴールの同値なAB。SG間に線分をひくと、Aは、いつも線分より上の位置にいる、Bは、線分よりいつも下の位置にいる。その確率が圧倒的に高い(もちちろんBが上Aが下でも
此処わすれてた此処も論点ずらしてる、こんなことでいちいち拗ねてたら生きづらくないでっか?
ilo氏が日経(SPもか?)が気に食わないのは何となくは分かるが、がしかしトピックスには勝ってる、ポチ君がどっちか買うとなれば名は捨てて実をとります、理論・理屈捏ねくり回しても株式投資は勝ってなんぼですから、ilo氏お互いポートフォリオ晒して見ますか? ilo氏の博識ぶりには敬意を評しますが、まあ株ではポチ君負けまへんで。
いやいやまたまた論点ずらしてる、インデックス投資の損益1例が1事象っていわれてもね。インデックスでっせインデックス。
いやいや誤魔化さないで、日経とSPでは選定方法が違い待つせ、めんどきさいんでグクって調べてね。
それと蛇足で米云々語ってらっしゃるが、米が世界の盟主である事は紛れも無い事実、いくら悔しかろうが泣き叫ぼうがオルカンの65%は米、ilo氏は色々論点をずらして語りますが事実は事実。
週末ナス辺りの買付記録・損益スクショ晒しましょう、それを見てilo氏が大した事ないと思えばそれにそったエビデンス示してくださいな、くれぐれも下手な講釈は遠慮しますんで。
日本株はインカムのこれだけ
配当前だから240くらい行くかな
1 では年初一括の方が勝ってる
2 一切海外行かないのであれば円のみでいいのでは
3 でもトピックス・日経ともにSPには勝ててない
4 あの〜去年からSP投資してる方は全てこのくらいの益だしてます
駆け足ですまん
反論もよろしいがSP・ナスあたりの投資は日本株よりかなり優秀でっせ、なんなら週末ポチ君スクショ晒しまっせ。