100%超えるような配当性向の馬鹿げた会社じゃないしな。
12円で50%超えなら、業績が上がるのを待つだけ。
離職率の高さにメスを入れてきたのは良い傾向。ここは開発も含め、先見の明があるのが強み。
増配もだが給料上げも待ったなしだったし
トラプー石破では心もとないし・・世情は
方向性ないしと頼りはマジかよの増収宣言だけだしね
ネタ無で株価停滞なら ぎりぎりっの
中間までの増配宣言に期待で おまっ
水を差すようで申し訳ないけど、例年5月に増配発表してた(2025年3月期を12円にするという発表は、2024/05/13にされている)けど、今回は据え置きだったからね
増配記録はストップする見込みです
四季報内容で増勢って素晴らしいやん。いつもの業績アップより加速するやん笑社長さんよ世界のあちこち拠点拡大も視野に入れてくださいね。
年足月足良好、10期連続増配、現在株価、めっちゃ買いたくなってくる
ここは行列に早く並んだモン勝ちですしねぇ 世情も
コメとイランは・・峠は越えての沈静化傾向 ふ~ぅ
次はなんだ?ではありますが まぁやるしかあるまいと
現物握って 行列に並んでりゃ余禄は頂けますって・・♪ はぃ
銀行金利が上がるような経済はまだまだ遠い・・
その間はココでアクティブに 株で稼ぎましょう。
今は株価は多少割高感ありますが、この会社10期連続増配しておりますので、20000株衝動買い致しました(笑)
利益率の高い次世代モビリティ事業に暫く注目やね〜
月次を出してくれてる頃は、解り易かったのに…
まぁ〜第一四半期決算で確認しましょう♪
外野からの下げ圧は弱まれば株価は上がると
真っ当な評価がネタ無でも見えてるんで
株価扱いしてくれてると嬉しい限りだねぇ・・