ただ、藪のことだから、いままでの施策が認められたから株価が上がっていると、考えているかも。そうなると、いざ下がったときに、対応できないのでは。今から、いつ30円台に戻ろかわからんぞと、プレッシャーを与えておいたほうがいいのでは。
ボロ株ブームが来ているから株価61円ですが、実力からみると30円程度かも。 今期赤字ですと、2015年12月期より11期連続して営業損失ですからね。ブームが去れば、12月末で30円もありえるような。この辺、藪はどう考えていますかね。
そりゃ、持ってないのに質問してもねwww
いま時価総額36.4億円なので、それはクリアできそうだけど
2030年以降は100億ですよね
まあ5年あれば、何とかなるのか?w
そうですね。今まで、同じメールアドレスで、記名でCONTACTに何回も質問しているので、またか、と思われますかね。ただ、質問ゼロも、誰からも関心もたれてないようで、寂しい感じがしますよね。毎回質問していますが、モブ株すべて売却したらやめますよ。
モブキャストが上場廃止だと、寂しくなりますねえ…………
個人的に、このスレは本当にお世話になったし
楽しい思い出がたくさんあるので
一応「本年末に上場基準である時価総額40億円を満たす必要がありますが、可能ですか。」と質問しましたが、もっと、突っ込んで質問してみてください。メールするだけですから、簡単ですよ。
どうやって上場維持するつもりなのか
聞いてみたい気もするwww
何をやるのか、具体的に計画をしないと
もう時間がないのだから
決算説明ビデオがアップされていましたね。
いつもながら知久取締役で、藪は出てきませんね。
もう、知久社長にしたら。
今日は、日経平均が下がらないから、モブは上がらないかもな。
日経平均が不調で買う株が無い状況になってからじゃないと、モブは買われていかない。
なんせ、クソ株ですから~。