なんでもかんでも痔愛のせいにするのはよくない
痔愛ではなく、空売りされてるだけ
きょうはすべて地合いのせいです!”
ここはマキのためにどうにもならない
銘柄になってしまった!”
まあ掲示板なので確証はないのでマスオ氏に限らず適当な事を言ってポジショントークを展開する方もいらっしゃいますね。
株価についてはこの前の310付近で恐らく底となったので小職も久しぶりに315でインしています。
・買収防衛策をする必要がなくなったので上期に1億程度かかっていた販管費がなくなる。
・牧氏側に配慮した株主還元策
・Eストア買収を通期に織り込んでくるか
など
次の決算では色々な見所がある可能性があるので、この辺で新規の方はつまんでおけば非常
389で空売りって。。。
直近で389になってたのは8月20日や8月21日なんだけどその時って空売り可能でしたっけ?
何か特別な方法で空売りされたのでしょうか???
マスオ氏らしくない発言ですね。
10円抜きが精一杯
秘密って何か知ってる人教えてちょ!
ここで信用買い組はここで気合い入れてナンピン買い増しですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつ買うの?今でしょう!!昨日も信用買いが60万も損切りしてました。
決算期待で増収増益のサプライズスペシャル決算で、キャッシュリッチ企業だから配当つくかもしれません。配当ついたらストップ高の大爆発ですよ。今しかありませんよ。買うべき時に買い込むべきなんです。
残念!!売り玉のポジションは344円 25000株ですぜ。 389円から1万株初手売りしてそこから5000株ずつ追加していって今が上記。
決算前にリスクマネジメントで両建てするけどどんなもんか。
ここへの投稿を再開したのが10月16日、その前から空売りしていたと仮定して、マスオ氏の性格上ポジション取ったら(特に短期)投稿せずにはいれないから恐らく320前後だと思われるのでよくて損益ギリギリのところですね。
マスオ氏の分析によると去年より弱小株主の信用買いが多いらしいのでこれからでもマスオ氏はドンドン追加で空売りすべきですね。
そんな中、新規でこれから入る人は上記の様な方も増えるので、少しつまんでおくと非常に面白くなるかもしれません。
売り玉は含み益やで(^_-)
400円から綺麗下げてきてトレンド見てればわかるけど売り方で今現在で含み損の人ほぼおらんとおもいますぜ( ・∇・)げへへ
火柱だけは勘弁してください\( ˆoˆ )/
さてさて信用買いも牧氏分を除くと去年より3百万株近く減っていますし、3Q決算でもしかしたら上方修正やその他サプライズもあるかもしれませんので、かなり割安となったここを決算までにつまんでおくと面白いことがあるかもしれませんね。
マスオ氏も空売りで捕まってる様ですし、マスオ氏に触発された空売りも310辺りで入っていそうですしね。