"また、2025年4月期第4四半期にすでに発売を開始し、発送待ちとなっている商品が非常に多く積み上がっています。
第1四半期としては、しっかりとした良いスタートを切れると見ています。"
"また、2025年4月期第4四半期にすでに発売を開始し、発送待ちとなっている商品が非常に多く積み上がっています。
第1四半期としては、しっかりとした良いスタートを切れると見ています。"
ライブストリーミング実績 1Q通期
大丈夫です。
誤差の範囲です。
私は陸さんで含み損600万円から確定利益700万円で売却しましたが、下がってきたので再度参加しています。
今は+-30万円でうろうろしていますが,決算跨ぎをするつもりでどーんとかまえています。コンセンサス上ならぶっとぶとおもいます。
未達でも自社株買い、増配などで歯止めが効きます。
ENが大復活して楽しみです。
この辺で使おうとゆうか
やろう
自社株買いからの焼却。
そして増配
結果論だが、こんな下で買えるなら上で利確しとけば良かったかな
1Q決算はコンサバティブに出して2Q、3Qと上方修正していくのが日本企業の悪しき風習だけどエニカラには1Qから景気のいい数字を出して欲しいもんだね
最低でも通期ROEが落ちるような数字は出さないで欲しいな
成長ストーリーが崩れるとPER21倍が許されない数字になってしまう
頑張れエニカラ
決算はコンセンサス越えればとりあえず上がるんだろうか
決算相当悪いやろ??www
3500前後スト安かっ食らったら
自社株買い発動考えるやろ??
ま〜た初回25億自社株買い慌ててしたようにwwwwww
他社はライバー増やさずに業績拡大したからライバー一人一人に負担がかかったのでは?一人当たりの売上をKPIに掲げてたし。
エニーカラーの成長投資はVTAやな。かなり予算もかけているでしょう