1Qも2Qも駄目決算 しかし決算後は上げてる
他所の銘柄など好決算で下げてる ようは
個人は騙されると言う事
うちにも今日届きました。今年は縦めくりタイプで、ちょっと読みづらいですね。
ところで、JSWの子会社 Bhushan Power and Steel Ltd の持分50%をJFEスチールが取得する話が進行しているようです。
歌詞が思い出せんから、おむすびコロリン繋がりで、AU携帯のCMソングの「みんながみんな英雄」唄いながら紅葉狩りすることにしたわ。笑ってくれて桶や。
余談やが、「みんながみんな英雄2024」の歌詞も涙が出るほど好きや。オイラの相場のテーマソングになっとる❗️
おはです。昨日は、上がって、ほるだぁさんオメでした❗️うれしぃー❗️
高炉3社とも、仲良く 前日比も前週末比も上げてて鉄子の時代の前奏曲かもよ。前月末比でも前々月末比でも上がってる❗️日鉄さんだけ前月末比が残念やけど、ほんの少しだけやからシカトや。
ツルハシで小径直したり、下草刈ったりばかりでなくて、目を上に向けて紅葉狩りとかいいかも。コンビニおにぎり持って、おむすびコロリンの唄でもうたお。あらっ、歌詞が、思い出せん。やば。
抵抗線も抜けたし下げ基調から上昇へ転換したと思う!あとは雲抜けしたら更にいいんじゃない?!次の配当月までにどのくらいになってるか楽しみ!
配当目的人殿
お久しぶりです。
なかなかサクッと上がってくれませんが(笑)
おっしゃる通り、後は時間が解決してくれると思います。
個人投資家は、長い時間軸で勝負できるので、将来的に配当金も含めて大きな利益を出せると思っています。
RYUKI殿、同感です、3月配当もらうぐらいで、株価好転してきますよ、業績三部門とも、好転見込みです、2300円から、2500円レンジ考えてます、鉄鋼株も、巡回買いですね、来期は、業績好転期待、ホルダーの、皆さん30万人もう少し時間、ください、
四半期決算を越えて、鉄鋼3社も落ち着いてきたように見えますね。
全くの余談ですが、夢のナントカさんとやら夢を追って他へ移られた?
まあ、またここが下げ基調になると現れて、会社と他の方のコメントに上から目線でケチを付けてマウントを取り始めるんでしょうけど。
JFEの経営は、よく考えるべきだ。
株価が、4.000円以上になって、初めてスタートラインに着くことを。
もう、20年近く水面下に這いつくばったままだ。本当に、経営者として恥を知るべきだ。
株価4.000円など、夢の又夢だろう。