今度は香港の物流子会社で不祥事。
香港で5億円ということはそれなりの権限を持った人でないとできないだろう。
ここまで続くとたまたま個人の話とかではなく、経営陣以下、横領体質が社内にまん延していることの証拠と言えるのではないか?
というか、そもそも今どき物流機能なんて自前で持つ時代じゃないのにどんだけ時代遅れなんだよ!とっとと手放せ!
アクティビストもちゃんと仕事しろよ。
なんか不正行為出てきたな。ソニーと提携したばっかなのに大丈夫かよ
今日の値動きは全くひどかった
終値がこれじゃあ、株なんてやっとれんわい
新聞やニュース見て、株価材料を一生懸命勉強した人にとってこれでは、全くもって無情しかない
だったら、一切ニュースは見ず、単に上がった株を無条件に空売りするモグラ叩き投資がいいんだろうな
誰かこの投資法を実践してデータ集めて検証するといい。AIなんかに頼るより、こっちの方が高パフォーマンスになると思うな
詐欺銘柄だ、バンナムが悪いわけではないのは断っておく。
もはや、騙しあい・化かしあいですな。
値動き自体が、ゲームだよ・・・
おーめっちゃ上がってる、ってところでスッと逆指値がセットできないとですね…ただ、したらなぜか底になるんですけどね。
そんなこと言ってたら万々が一メタやアルファベットあたりと提携なんかした日にゃS安になっちまうわ。んなわきゃーないw