2500以上の高い株買うと負けてばっかり。2000以下の安い株買ったほうが負けない戦いが出来る
他人の勝手なコンセンサスじゃなく、下記が会社予想。
この経常がかなり良い?
有利子負債、利益剰余金、自己資本比率は問題無いですが。
思惑で買われ現実で。。。を普通にいってるように見えてますが。
この一ヶ月で振り落とされた人多そう。
さすがにつらいわ⋯⋯。
2Qの動きが3Qも続くのか?
進捗でみたら1Q分ありかなりいいけど、上方出さないってことは爆弾持ってる?
それともいつものダンマリだけ?
ブレイクスルーしてもらうには増収増益の確保を知らせる上方修正しかないと思うが、予測より良いからえーやろとか経営陣思ってそうでつらい⋯⋯
絵文字見るとホルダーですかね。
私も今は買い持ち売りなしです。
なので売りを煽ってる訳ではありません。
上げの時のPERは度外視で、5000円を指標に下がったとか割安はおかしい。
上げの時は当り前、下げの時は他責はおかしいって話です。
嘆く、ボヤく、ストレス溜まってるのでしょう。笑
投資は自己責任で。
急落した銘柄はリバ狙いで信用買いが大量に入る。下がりながら信用買いが増えます。何も材料が出ないと反転まで時間が掛かり、資金効率が悪くなり、利益も出にくくなる。リスクだけが高い状態ですね。監視しておきます。
しつこい機関の餌食になっている限り、ここの株価に明日はない!
2851で買って2859で売り逃げた
また落ちたら買います
ここ高値追いだけはしてはダメ
宝トミー長期ならこの位置負けないんじゃないかな?
できれば2,500円あたりで欲しいけど日経の大暴落が来ないとそこまで落ちないよね