将来的にはまだこの株価でも割安です。ダブルバガーにはなりそう。
株価見てると将来コスモスみたいになりそう。
そのためには全国に進出しないといけないが果たしてそれができるのか?
もったいないなあ。次の株式分割まで待てばいいのに。
今日ゲンキーいったけど値上げの波に抗ってさらに安い214円ののり弁売ってたから買ってきた。すごく安っぽくて味も微妙だが、今の物価高にこの値段で出してくれるのありがたい。はよ日本全国に進出して
長期にわたり保有してきましたが
本日全て売却しました。
沢山儲けさせてくれて有り難うゲンキー!
ホルダーの皆様はさらなる高値を目指して下さい
ゲンキーは配当利回りザ、コ、ザ、コだが、買ってる銘柄。なぜならゲンキーは日常的に利用しててクオリティはしっかり理解してるからだ。ゲンキーはセルフレジオンリーだったが、最近は積極レジ打ちで少し改善したのでここは良いとこだと思ってる。謎のQR決済がセルフレジで使えないのも改善されたのもよい。不満はあるところが改善できるのは良い傾向。この物価高騰時代にこういう企業は強い。
ここ 優待の改悪2回 廃止に再開などなど おまけに今は配当 アハって言うほど低い 優待目当てで購入したけど
株式分割に高騰でウハウハ 長期で持っていると株って面白いもんだね
コニャニャチハ。
いやはや年初来高値ですか、凄いですねぇ。
3500円行くか行かないかで分割された半分の100株を売って事実上の恩株化してますが、全部売らずガメリ正解w
優待が継続されていたら良かったんですけどね、こりゃまた東証の指導で分割来るのかな?
ぼつぼつ頑張って貰いたいですね。
随分前に株価に対して配当利回りが低すぎる
とぼやいてましたが、その代わりに株価がゲンキーに上がっているので良いと思います。