2Q決算処理注目事項
決算説明 「連結子会社の持分譲渡売却益20億円を特別利益に計上」
栄研生物科技有限公司の持分を譲渡(栄研中国)
会計処理「関係会社出資金譲渡益」 特別利益に処理している。
ショボい決算でだろうが10%超えの消却をしようが堂々たる無風な様に不人気株の貫禄を感じるww
情報開示 2025/10/30
・自己株式の消却に関するお知らせ
消却する株式の総数 400万株
消却予定日 2025年11月14日
社外取締役 木野瀬祐太
オウケイウェイヴ
レージングブル
スニールジーサドワニ
ポンジ事件
純利益約30億円
破産管財人からの否認訴訟
最大利得者
ダルトンインベストメンツ(物言う株主)の株式大量保有の実態は
グループで分けて保有するために実情は不透明。
2Q決算にどう対応するのか部外者には全く読めない。
物言う株主ダルトンインベストが大株主なので、日経平均が大きく
値上がりするほどには上がらない模様。
edinet 5%ルール 三井住友アセットマネジメントは保有割合が
5%未満に減少した。2025/09/19
・保有株数 1,702,300株
・保有割合 5.24% → 4.42%
アセット・バリュー・インベスターズは、現在19銘柄を保有しているという
検索情報がありました。
5%ルール EDINET 2025/09/16付
・アセット・バリュー・インベスターズ
株券保有割合が1%以上増加した 2,318,051株 5.01%→6.01%
2025/09/16 情報開示 本社移転のお知らせ
ともに前進大いに結構。増配もよろしくお願いします。