どうせ上がるんだけどNVIDIAの決算があるから今はしょうがないですよ
15万プラス→50万マイナス→10万プラス→30万マイナス→10万プラス→10万マイナス
さぁ次は100万プラス
例年9月は外国投資会社の決算月もあるので下げる傾向にある 過度な期待はしないことだな 上げれば儲けもののつもりで見ていこう(^'^)
日経平均もNYも4月に大きな下落をしたが、両者ともに新高値で新たな上昇トレンドを開始したように見えます。10年チャートを見て思う。
自分は、株価を予想しても外してばかり、世界はお金が溢れかえり、貪欲な人が向こう傷を顧みず株を買う。9月に買い場が来て欲しいがどうなることか
「次の急騰株、見逃すな!」
「高配当で毎年安定収入」
「世界に投資、未来に備える」
「株は怖くない、知れば資産になる」
「5分でできる、資産の守りと攻め」
ʟɪɴᴇ:d 6 6 6
15時4分の3,555円までの急落、誰が仕掛けたのかな?
NVDA参画の富岳NEXTぐらいじゃ爆上がりはしないでしょうが、ここは業績もチャートも良いから、乗り遅れないように。
昨日といい、この地合いでほとんど下げないのは強いよ。日経が反転したら跳ねるよ。
引け間際の気配は高かったのにいつものように引けで売り物に押される。