毎年赤字でよく頑張ってるよ。
いつでもしんどかったら、会社畳んでもいいからね(^ー^)
休み明けは仕事が忙しい〜。
さっきチラッと見ただけですが、自己脂肪由来間葉系幹細胞を用いた、肝硬変治療の安全性を確認する治験を身内で始めてますね。
安全性が確認できれば、次は有効性へと実施施設拡大していくのかな?
自己細胞だから安全性には問題ないと思います。
jrctb010250024
製品化できれば、株価500円はどうでしょうか?
出来高、異常に少ないなぁ。
こんな日は3時半にIR開示が欲しいなぁ。
暴会社 、ワラント債 専門の 印刷会社痔やない 。
オークはここを印刷会社と思っているみたいだねwww
知識がないからバイオの世界を知らないのかな。。。
さぁ~ 人生最高の含み損♪
甲子園球児に負けじと今週もバリバリ夕張メロンでがんがん頑張って行きましょう♬
あらためて見ると見事な右肩下がりなチャートだな。
ピョコンと上がって真っ逆さまの繰り返し。
ネタのたびに上げて、ワラントの繰り返し。
頂点がどんどん下がってるから何も成果は無い。
見事な印刷会社だね。
株価40円前後は経営陣にとって、今後の経営方針にとっての重要な意味を持っているのでは?
・これ以上下げるのは「上場維持新基準時価総額100億円」の関連から市場イメージが悪くなります。(他社からの吸収合併しか選択肢がなくなる?)
・今後材料が出て株価上昇させ、ワラントで資金調達する為にはある程度の株価を出発点に持ち上がる必要がある。(ストップ高で70円前後)
*今後どの程度の材料がでるのかで、どこまで株価を持ち上げられるかがポイント?
個人的感想では、次の資金調達を成功させるためにもぜひネ
あの2日間のリリースだけで株価対策になると思ってたのかぁ
この経営状態でよく役員報酬とるわなぁ!返上しろ!毎期、赤字経営で責任取れ!黒字経営にしてから報酬取れよな!