一度の利確という快楽が人生を左右してその結果本人をドン底に落とすことがあるからな
ネクセラの掲示板やからどうでもいい
期待してないがゆえに諦めてるがゆえに書き込みや活動の方向性が株式投資からかけ離れていくのだろう
本心では期待してないし諦めてるくせに含み損に囚われてこじらせていくことは機会損失と年単位の時間軸で限られた人生を無駄に浪費してるいうことや
それに気づいたときはときすでにお寿司だ
お寿司さま のアメリカ株が全体的に年初来で30%値上がりしてるわ
みんなが買うようなアメリカ株買ってるだけやのに…
みんなが買うような日本株しか お寿司さま は持ってないけど日本株も年初来でめっさ値上がりしてるし
1006円でカラ売りしたネクセラはいつ利確すべきやと思う??
みんなが値上がりする株を買ってみんなが儲かったらそれでええんとちゃうか?
なんで損してる銘柄を他人に買わせるというややこしい手続きが必要なんや
儲からへん銘柄はすぐに売って値上がりしてる銘柄に乗り換えたら済む話と違うんかい
アメリカ株にシフトしといてほんとに良かったわ
カネがどんどん増えていくわ
2016年以来、長きにわたりマイナスの沼に沈み続けていたネクセラホルダーfujiyanyan。
202X年──ついに奇跡が起きる。年間プラス達成!
ヤフー掲示板は歓喜の声であふれた。
「伝説だ!」「fujiyanyanが勝ったぞ!」
祝福コメントが殺到し、掲示板はサーバーダウン寸前。ついには一時閉鎖される事態に。
涙ぐみながら「やっと報われた…俺のガチホ…」と呟くfujiyanyan。
しかし、その横で冷静な投資家たちが一言。
「おめでとう。
誰がどう思ってもいいんだけどね。
赤の他人に勝手に期待してないで、一人一人が危機感もって自分で行動するようになって欲しいんだけどねえ。
株やって不労所得得たい様な他者依存の高い人種にゃ無理かな。
クリスが再任されなかった場合、株主からの提案がなければ執行役員らが調達してくるわけだけどそこらはしっかりできるよう裏で動いてる進捗とスキームをそろそろ明かしてくれませんか?
半年もあって、まさか掲示板で活動しているだけじゃあないと信じたいですが、
回答がなければ、そういう受け取り方をしますけどOK?
果報を寝て待っていますが、知らぬ間にミイラ化するのは嫌です
他社主導の治験はコントロールできないのは理解しています
とりあえず、新規提携はさっさとまとめてください、いやさっさと出せ
とりあえず新規提携を出してください
首を長くして待っている株主の首は、もうちぎれてしまいそうです
1、2か月遅れても変わらないというのはナシです