毎度のポカで通期計画未達、ならなければ良いのだが。2700から1700下落は直下型。決算どうなる事やら期待出来ない雰囲気。 連続3段ストップ高が見たい。買い下がりババ
第3四半期までで進捗がいまいちですが、例年のように第4四半期で好業績で株価上昇。ただ、どのタイミングで上がり下がりするかですね。
クソ株売ったらスッキリした
こういうなんの対策もしない会社は買ったらダメっていい勉強になった
業績が良くても株価は比例しないということが学べてよかったです
鳥なんとかさんありがとうございました
成り行きで全株売ります
みんなが悲観的になってる中、今こそが買い時 冷静にこの成長率でこのperは安いと思います 今後成長の鈍化を予想しているなら買いではないけど、1年2年で考えれば今が安買かったと振り返ってる時が来ると思います
ホルダーにとって心情が悪くなるのは分かります。今は短期銘柄ではないから一喜一憂せずむしろ買い増しのチャンスと思うべきです
終わりだね。
テンバガーならぬハンバーガーで終わり。
いまの相場では小型株はたとえ業績がよくても資金が入ってこない。
ほんとのクソ株だったね
横文字の「誰が就任した」とかそんなんしかないからね
連続最高益、社員と会社にメリットが有ると言う毎年のストックオプションの発行、なぜこの時期なのか?ダウ5万超えと言うのに株価はこの有り様、3年前に戻ってしまった。少しは株主に。。。
4Qストップ3段高希望 baba