有益情報を流し続けてあげてるのに虫リストなんて、株で大損したいんやな(笑)
上昇トレンドの多くの銘柄は、機関の空売りほとんど入ってないんだよな(^O^☆♪
空売りはゴールドマンとモルガンが2強、これが空売りINした銘柄は買わないように!と言われるくらい。ゴールドマンはまだ20万株程度やから、第2四半期決算発表までにかなり売り玉を増やしてくるやろうな。決算、好材料出尽くしでかなり売り込んで来るかもね!(^O^☆♪
ひろちゃん笑
なんで長期ホルダーなのにビビってんだろうね
GWに入るし、明日も下げっぞー
ゴールドマンも空売りIN!
さぁ!
信用害の皆さん!
含み損のまま金利を払い続けるのですか?
だから少し上がった時に処分しなって言ったのに
本日の売買分析でたけど、信用買いがめちゃくちゃ多く、信用買いの返済は超少ない(笑)
機関の空売りもめちゃ多い(笑)
そりゃそうだろ
投資期間によるだろ
俺が言っているのは短期で上がらんって事
大体思った通りの動きしてるわ
俺が長期ホルダーという事をお忘れなく
600円の頃から上がらんって言ってたような気がする。
投資期間の問題じゃないの?数日とかで大きく上がるような事はないけど、2022年から比べると確実に上がってると思うけどな。
800円の頃は1000円なんて超えないっていってて、実際には超えてるけどな
ここは1000円前後から1100円台まで楽天証券が買って上げとるやろうから、その買いが無くなったのであればあとは落ちるだけ!グロース指数が上げてもここはマイナス、出来高激減やからもう終わっとるよ!
(^O^☆♪