日銀政策金利は据え置きじゃないとやばいし高市政権のやっていることからしても今日の日銀は政策金利据え置きだと思うよ
マーケットは12月のアメリカ利下げを折り込みつつあったと言った感じか
それが怪しくなったから円安アメリカ株安からの日経先物安なら納得出来る
日米金利差縮小なんだから円高に触れるはずが逆さまなんだなぁ
日銀が一倍利上げしたぐらいじゃ残念ながら 円高にはなりませんよ ということを植田さんはわかっているのかな
個人的には 日本は 弱いところが もっと弱くなっている状況なのに 利上げ なんてとんでもないと思ってます 日銀が利上げしたら経済の舵取りに失敗するでしょう
経済の舵取りとは 日銀の業務のことですよ つまり 雇用の安定と物価の安定ということです
株主軽視のこの会社では、
みんな株主をやめたくなるよな。
本当に酷い役員共だ。
本日年安更新期待しましたが遺憾な結果となり憤慨しております。
近く年安更新していただけると信じておるんで頼むぜベイビー!
100円台がもう少し あと少し
月足みても分かる様に右肩下り一直線です、その間の社長発言どうでしたか?
企業としての信用度合いが良く表してると思うわ。
年初来高値376円
年初来安値206円
大企業並の株価推移
意外でした。日経空売り比率は30%とかなってんのかと思ってたら上がってますよ
これじゃあ まだ踏み上げられますね まだ上があると思いますよ
ざまあみさらせ♪ドゥッフ♪
結局、時価総額40億円割れの定位置へ。
これが実力でしょ。