収益の最大化って言葉
他の捨てられバイオで聞いたことあるわ
結局、経験ノウハウがないから先駆けでも失態続きだったんでしょ(笑)
パートナーなしで
ど素人社長がFDAにどんな仕打ちを受けるのか
心配で仕方がないわ
提携取れないと米国も自販だね
米国販路はどうやって得るんだろ(笑)
楽しみだねえ(爆笑)
まぁでも高値つかみしている人は一部でも売って、底で買い直しとくのも手。
去年は株でずっと負け続けていました…。
でもこのオープンチャットに出会ってから、本当に変わりました。
毎朝7時に無料で暴騰銘柄を公開してくれて、
しかも買い・売りポイントまで具体的だからわかりやすい✨
マゴノテじゃなく、リアルタイムで見れるのが信頼できます。
損することもないので、気軽に【 : 】に
『優良株チェックしたい』と送ってみてください
来週(株価 2400円台)でメガファーマとのパートナリングが発表されたなら寄らずの3連S高は行くでしょうね。
私もナンピンしましたので、もしそうなればウハウハです。
あり得ないと思ってます。
野村さん昨年レーティング2500から見直ししてないよね
今回の新株式発行の価格も同じってこと
近々野村さんレーティング5000強気の引き上げを期待してます
年内1000万株前後買占める予感もする
日本のバイオベンチャー企業で再提携に至った企業があるのかAIに聞いてみましたが
答えは得られませんでした
残念ですな
わりとマジで❣️
アメリカ同時進捗の中長期向け。
すでに昨日マーケットさんが上げてくれたQ&Aから
株主総会での質疑応答要約
Q10. 海外の投資家からの資金調達についてどう考えていますか?また、どういったアプローチを進める考えですか?
A10. 海外の機関投資家は、アクーゴの国内での黒字化だけでなく、今後の海外展開や適応拡大など、企業としての成長可能性に関心を寄せていると考えています。これらを踏まえて、グローバルな事業戦略を掲げ、→「海外投資家の目線も意識した資金調達を行っていきます。
大納会はまだ終わってないのになんで外したと言えるのか説明するのじゃ