テスタが証券口座を乗っ取られる被害
2段階認証でもだめだったならどうすればいいのか
乗っ取り資金で釣り上げて空売ってる?
このウマシカは例外としても、円高のときは多くの買い人が内需株だの円高メリットだの騒いでいたのも事実です。
円安になると今度は円安メリットだと騒ぎだす。
トランプさん並みに主張に一貫性がなさすぎるでしょうよ
円高でインバウンド客がたくさんお金使ってくれるでしょうね‼️ここの株高は円安から始まったと言って良いだろうな‼️⤴️⤴️⤴️
昨日から、1,200株で参加。
ドジャースのキティ人気に期待しています。
では、また。
追伸
PERやPBRは参考程度でしょう。
私は、株は人気があるか、ないかだと思っています。
優待や配当などは、全く気にしていません。
おおたにさ~ん。たのんまっせ(関西人です)。
機関投資家はトランプショック落ち着いたからポートフォリオ調整するために、日本の自動車や金融とかを買い増し、PER30越えの過熱感あるところを利確して比率を下げにきた?PER30くらい(5150くらい?)まで売っていいて言われてそう。5300の窓埋めたらその下値がPER30くらいになる。その後は決算見て買うかどうか決めるんでしょうか。どうなるかな。
買う理由を強いて言えば、月足移動平均線をタッチしたとこくらいか。下髭も短いし日足、週足割り込み、高すぎるPER PBR、売られて当然じゃないの。決算お祈りするしかないんじゃね
pokって人は買い煽りすごい人やん
どう考えても円高銘柄じゃないやろ
おそらく7000円近くで掴んじゃって相当な含み損抱えてるよ
円安になればインバウンドも増えるわ‼️⤴️⤴️⤴️
植田氏、話しだしたら一気に為替144円台になったのだが、
来週は期待持てそう、