日経平均初の¥50,000超えです。
そしてここも連日の上場来高値を更新です。
2025年09月24日¥2,242.5(瞬間)
2025年09月24日¥2,234.0(終値)
(更新)
2025年09月27日¥2,260.0(瞬間)11:16
2025年09月27日¥2,250.0(終値)
今日(10/27)は日経平均の連れ高か業績期待か分かりませんね。
とは言え、四季報含む色々と情報を見ていると、
相当に期待できるんじゃないでしょうか?
20日ぶりに上場来高値を更新です。
2025年09月04日¥2,240.5(瞬間)14:18
2025年09月04日¥2,232.5(終値)
(更新)
2025年09月24日¥2,242.5(瞬間)15:14
2025年09月24日¥2,234.0(終値)
これは11月7日の決算発表で上方修正&増配・・・
を期待した高騰でしょうね。
・・・だと良いな。
2025年09月04日¥2,240.5(瞬間)14:18
2025年09月04日¥2,232.5(終値)
(更新)
2025年09月24日¥2,242.5(瞬間)15:14
2025年09月24日¥2,234.0(終値)
これは11月7日の決算発表で上方修正&増配・・・
を期待した高騰でしょうね。
・・・だと良いな。
今日(10/22)のは単純に高市相場です。
プライム市場の8割が高騰しています。
コムシスは上場来高値の更新です。
ここはまだ低いぐらいです。
期待感だけで実態がないわけだから、上がっていても手放しでは喜べない。デイトレやっている人にはいいんだろうけど・・。
自分の持ち株落ちると絡んでくる奴って居るよなぁ
絡んだって株は上がらんのにな
関連会社へ転職するのはお互いのメリットが
あるから。
退職金や給料払う為に誰が雇用契約なんかする?
2025年11月7日 第2四半期決算発表
(沈黙期間10月10日~11月7日)
あと1ヵ月半ぐらいですね。
期待しています。
社員が評判悪いのと天下りが多くて利益出てないのバレちゃった感じだな
早豚だか豚坂だかいう天下り部長が、会社に反旗を翻してミライトの仕事してんだろ
会社に問い合わせしてみろよ